SSブログ

背が伸びるサプリ【フィジカルB】商品購入

少年サッカー 練習メニュー 低学年 [少年サッカー 練習]

少年サッカーにはスポーツ少年団とクラブチームがありますが、皆さんご存知の通りスポ少とクラブチームでは技量の差は歴然です。

ドリブル、パス、トラップ、ヘディングのひとつひとつをとっても、クラブチームの子供たちはとにかく上手いですよね。

ところが、身長や体格にしても身体能力にしても、スポ少とクラブチームの子どもたちにそこまでの違いがないということに気が付かれるはずです。

では、どうしてクラブチームの子どもたちはあんなにサッカーが上手いのでしょうか。

その理由は、スポ少とクラブチームの練習メニューが違うからなんです。

soccer27.jpg

試合で活躍できるような選手に育てたいと思っているのに、練習内容を見てみるとリフティングばかりをやっていたらどうでしょう。これではリフティングは上手くなるでしょうが、試合で活躍できるかどうかはまったく無縁だといえますよね。

それよりはドリブルやシュート、パスなどの練習をした方が実践力はかなり身に付くはずで、前者よりも活躍できる可能性は遥かに上だと思います。

これって、大方の親御さんたちも気づいておられることなんでしょうが、そういった練習ができるクラブチームに所属させるにはいろんなハードルをクリアしなければならないので、行かせたくとも行かせられないというのが実情なんですよね。

では、子供にサッカーが上手くなってほしいと思ったら、スポ少でもできるだけ同じような練習メニューをさせてあげることです。

たとえば、低学年はボールタッチでボールに慣れさせるという練習メニューがあります。たしかにそれは大事なことですが、とかく低学年はなんとなく練習をさせて終わらせるという傾向があるようです。

低学年に限らず、なんとなくパス練習をしたりシュートを打たせたりして、最後にミニゲームをやって終了などという練習内容では、とてもクラブチームを相手に戦えるはずがありません。

そういう意味では、スポ少の練習以外での練習というのも考える必要があるのかもしれませんね。

【サッカー】一人でもできるサッカー上達法オンライン(スマホやタブレットでネット環境があればどこでも見れるサッカートレーニング動画です)




nice!(0) 
共通テーマ:スポーツ

nice! 0

この広告は前回の更新から一定期間経過したブログに表示されています。更新すると自動で解除されます。